風を感じて草食んで

星からのヒトサジの甘みやスパイスを暮らしのアクセントに

人生の東屋から見る景色。あなたがいいと思えばそれが正解!

おはようございます 波優です。

 

ついに1年間丸々牡牛座にいてくれた木星
明日の朝8時14分、双子座エリアにお引越ししていきます。
あと24時間ですね(´;ω;`)

次に牡牛座エリアに木星が来るのは12年後!
12年後、どんな自分になってるだろう。
正直そんな先のことはわからないけど、1年後くらいなら想像できるかな。


去年の今頃、牡牛座に木星が来る!とワクワクしていたことを思い出します。
あれも欲しい、これもやりたい、1年後ここまで到達していたい。
それならいついつまでにここまで出来てないと、あとは、あとは…
と、楽しく計画を立てました。

どこまで出来るかなんて誰にも分らない、
うまく行かない可能性だってある。

失敗したくない、
怖いな、
無駄になったら嫌だな、
ダメかもしれない、

でも、
でも、

「やってみないとわからなかった」
「やってみたからこそ手に入った」
という経験や喜びを手に入れてみたい!
木星おじいちゃんお願い!
私頑張るから!

わたし、がんばるから!(><)

1年前はそんな気持ちでした。
実際脂汗をかきながら思い切って多くの扉を開け続けました。
その有言実行の勇気の連続は今日の私を作ってくれました。
本当にたくさんの経験をしましたが
1年経った今、自分の想像より少し先で
思いもよらなかった景色を見ているようにも思います。

ここから見える景色は素晴らしいけど
えっと…あれ?
このルートだったっけ??
私向こうに行きたかった気がするんだけどなあ?^^;

なんて思う瞬間もあったけど
人生で歩けるルートは一つだけ。

何十年と続く人生の中で立ち寄る東屋から見る景色が
あなたにとって素晴らしい眺めであるならば
誰が何と言おうとそれが正解。

大した眺めでもないと思うところでも、次の東屋から見渡した時には
その”大したことなかったあの東屋からの眺め”も込み込みで
「ああ、無駄じゃなかった。素晴らしい眺めだ!」
と時間差で思える日も、東屋も、あると思います。
多分人生ってそういうふうに
酸いも甘いも
人生でじんわり味わえるようになってる。

早く行きたい人はスピーディに行けばいいし
ゆっくり行きたい人は丁寧に進んでいけばいいと思うけど
実は大事なことってそうじゃなくて
人生の道すがら、何を得、何を感じたか、だと思うのです。
だって神様に呼ばれてお疲れ様会に出席するときには
経験値しか持っていけませんからね^^

肉体的ダメージを食らったり(あ、左足首の痛みは引きました笑)
精神的ダメージを食らったり
人生いろいろありますが。

私はこれからも誰かの笑顔に貢献できる占い師を目指します!
あなたは何を目指しますか?どんなルートを選びますか?^^


さて木星のオハナシですが。
木星は物事を拡大してくれたり恩恵を与えてくれる星。
牡牛座さんたちの真上でバンバン恩恵をくれました。

牡牛座エリアには金星ちゃんもいましたから、言うなれば
キラキラバンバン°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°、でした。ああ眩しい(笑)
牡牛座、木星、金星はお金も表しますので、この1年間で
ちょっとした臨時収入を得られた方もいたかもしれませんね^^


他の牡牛座さんたちと共に、私も自分のやるべきことをやって
1年間頑張ってきたことに悔いがないよう
最後の24時間を駆け抜けたいと思います^^
木星おじいちゃん、最後まで頼むよーーーーっ!

 

 

それではまた!